Lalita
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
(専門用語などにはポップアップする説明をつけているので時間が長く表示されることがあります。
ツールチップの機能については、こちら)
【詳細】
Lalitaは、GPLライセンスの下でのWPKoiテーマです。 テーマのデモはwpkoi.comで見つけることができます。
Lalitaは、ポートフォリオ、ビジネス、または代理店のコンテンツ向けに、クリーンでカラフルなスタイルとデザインを持っています。
テーマは多目的ですので、スタイルが気に入ったら、アート、ビジネス、イベントを表現したり、ポートフォリオを見せたり、ブログを始めたり、ウェブショップを始めたり、製品を販売したりできます。
デモではElementor、WooCommerce、Contact Form 7プラグインにお問い合わせください。
プレミアムデモでは、Lalitaプレミアムプラグインも使用します。
Lalitaには、多くのカスタマイザー機能を備えた使いやすい管理者がいるため、コーディングの知識がなくても夢を構築できます。
テーマはレスポンシブなので、ほぼすべてのデバイスで見栄えがよくなります。
複数のヘッダースタイル、ナビゲーションスタイル、レイアウトを設定できます。
Lalitaテーマを使用してサイトを構築し、世界と共有しましょう!
wpkoi.com/docsで、インストールガイドとスクリーンショットの外観に関するチュートリアルを含むドキュメントを見つけることもできます。
【ダウンロード】
【インストール】
新規追加 → 検索 → インストール → 有効化
子テーマ
なし(自身で作成)
子テーマおすすめプラグイン ダウンロード
投稿者名の非表示方法
スタイルシートで非表示
1 2 3 |
/* コピペ用スタイルシート */ .byline {display:none !important;} |
オーナーページの非表示方法
子テーマでカスタマイズして404ページへリダイレクト(くまはちLABのカスタマイズしたOne Click Child Themeを使うと作成するだけで可能になります。)
必須プラグイン
画像サイズ
ロゴ画像
240px X 72px
ヘッダー画像
1920px X 1280px(サイズ指定なし)
スライダー画像
(Blog Header)1520px X 660px
![]() |
くまはちLABのご利用ありがとうございます! |