ePortfolio
この記事のURLとタイトルをコピーする
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
(専門用語などにはポップアップする説明をつけているので時間が長く表示されることがあります。
ツールチップの機能については、こちら)
【詳細】
ePortfolioは、ミニマリストで最適化された多目的WordPressポートフォリオテーマです。
ePortfolioは、写真家、デジタルマーケティング担当者、代理店、グラフィックデザイナー、ビデオプロデューサー、Webデザイナー、Web開発者、プロのブロガー、その他のフリーランスの芸術またはクリエイティブワーカー向けのポートフォリオサイトを作成するための理想的な選択肢です。
このテーマは、Gutenberg、Elementor、およびコンテンツをスムーズに配信するのに役立つ他のページビルダープラグインと互換性があります。
ここでデモを確認してください:https://demo.themeinwp.com/eportfolio/
【ダウンロード】
【インストール】
新規追加 → 検索 → インストール → 有効化
子テーマ
なし(自身で作成)
子テーマおすすめプラグイン ダウンロード
参考サイト
投稿者名の非表示方法
外観→カスタマイズ→コンテンツのオプションで投稿者を表示をオフにする
スタイルシートで非表示
1 2 3 4 |
/* コピペ用スタイルシート */ .twp-author-image {display:none !important;} .twp-author-caption {display:none !important;} |
オーナーページの非表示方法
子テーマでカスタマイズして404ページへリダイレクト(くまはちLABのカスタマイズしたOne Click Child Themeを使うと作成するだけで可能になります。)
必須プラグイン
画像サイズ
ロゴ画像
250px X 250px
ヘッダー画像
1080px X 1920px
スライダー画像
カテゴリースライダーのため、アイキャッチ画像のサイズになります。
![]() |
くまはちLABのご利用ありがとうございます! |