Wallstreet
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
(専門用語などにはポップアップする説明をつけているので時間が長く表示されることがあります。
ツールチップの機能については、こちら)
【詳細】
WallStreetは、必要に応じてWebサイトをカスタマイズするための多くの機能を含むビジネスWordPressテーマです。
企業、法律事務所、デジタルメディア代理店、建築会社、個人ブログ、ポートフォリオ、フリーランサーウェブサイトなどの複数のビジネス向けに設計されているため、すでに何千人ものユーザーがこのテーマを楽しんでいます。
テーマは、モバイル、タブレット、ラップトップなどのすべてのデバイスに使いやすいBootstrap 3 CSSフレームワークを使用して開発されています。
WallStreetLiteでは、注目バナー/スライド、ヘッダーのソーシャルアイコン、連絡先情報、サービス、ポートフォリオ、および4列のウィジェット化されたフッター。
いくつかのページテンプレートも追加されています。
ホームページと全幅のページテンプレートです。
プレミアムバージョンでは、2つのカラースキン(ライトとダーク)、10の事前定義されたカラースキーム、独自のカスタムカラースキームを作成する機能、人目を引くスライダー、およびサービス、お客様の声、ポートフォリオ、クライアント/スポンサー、ブログを取得しますレイアウト、レイアウトマネージャー、最新ニュース。また、About、Services、Portfolio、Blog、Contact Usなどのさまざまなページテンプレートも取得します。
テーマは、WPML、Polylang、JetPack Gallery Extensionsなどの一般的なプラグインをサポートしています。
外観/カスタマイズに移動して、カスタマイズを開始します。
WallStreetテーマのライトバージョンとプレミアムバージョンの両方には、さまざまなロケールが付属しています。
https://webriti.com/demo/wp/wallstreetでプレミアムバージョンのテーマデモを確認してください。
【ダウンロード】
【インストール】
新規追加 → 検索 → インストール → 有効化
子テーマ
子テーマおすすめプラグイン ダウンロード
参考サイト
投稿者名の非表示方法
スタイルシートで非表示
1 2 3 4 |
/* コピペ用スタイルシート */ #blog-author {display:none !important;} .blog-author {display:none !important;} |
オーナーページの非表示方法
子テーマでカスタマイズして404ページへリダイレクト(くまはちLABのカスタマイズしたOne Click Child Themeを使うと作成するだけで可能になります。)
必須プラグイン
- WordPress Testimonial Plugin – Webriti
- Custom FaceBook Feed(Jetpackのせいかエラーになるので無視)
画像サイズ
ロゴ画像
150px X 150px
ヘッダー画像
1593px X 748px (バナー画像)
スライダー画像
設定なし
![]() |
くまはちLABのご利用ありがとうございます! |