Orfeo
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
(専門用語などにはポップアップする説明をつけているので時間が長く表示されることがあります。
ツールチップの機能については、こちら)
【詳細】
Orfeo はさまざまな用途向けにデザインされたレスポンシブ WordPress テーマです。
小〜大規模なビジネスどちらにも合い、ライブカスタマイザーを利用して高度なカスタマイズが可能です。
Orfeo をレストラン、スタートアップ、フリーランスのレジュメ、制作会社、ポートフォリオ、WooCommerce などと利用できるほか、スポーツ、医療、ブログ、ファッション、弁護士のサイトなども構築できます。
1ページデザイン、SendinBlue のニュースレター連携、ウィジェットの利用できるフッター、きれいなデザインを備えます。
Elementor Page Builder、Photo Gallery、Flat Parallax Slider、Travel Map に対応しています。
モバイル対応済みで SEO 最適化されています。
これは Hestia の子テーマです。
【ダウンロード】
https://ja.wordpress.org/themes/orfeo/
ダウンロードページ
【インストール】
新規追加 → 検索 → インストール → 有効化
親テーマHestiaが入っていなくてもOrfeoからインストール可能です。自動的にHestiaがインストールされます。
子テーマ
カスタマイズする場合は、親テーマの子テーマを作成してソースを流用する方法をとります。
その場合は、アップデート情報をコマめに確認する必要があります。
子テーマおすすめプラグイン ダウンロード
参考サイト
投稿者名の非表示方法
スタイルシートで非表示
1 2 3 |
/* コピペ用スタイルシート */ h4.author {display:none !important;} |
オーナーページの非表示方法
子テーマでカスタマイズして404ページへリダイレクト(くまはちLABのカスタマイズしたOne Click Child Themeを使うと作成するだけで可能になります。)
必須プラグイン
画像サイズ
ロゴ画像
150px X 100px
ヘッダー画像
1024px X 683px
スライダー画像
なし
![]() |
くまはちLABのご利用ありがとうございます! |