Twenty Nineteen
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
(専門用語などにはポップアップする説明をつけているので時間が長く表示されることがあります。
ツールチップの機能については、こちら)
【詳細】
2019年のデフォルトテーマは、ブロックエディターの持つ力を引き立たせるよう設計されています。
すべてのデフォルトブロック用カスタムスタイルを含み、エディターでの表示がサイト上の表示と同じになるように作られています。
Twenty Nineteen は、写真ブログの運営、新規事業の立ち上げ、非営利団体の支援など、幅広い種類のサイトに適応できるようになっています。
十分な空白と、現代的なサンセリフ体の見出し・クラシックなセリフ体の本文というセットで、あらゆる画面サイズで美しく表示できるように構築されました。
【ダウンロード】
【インストール】
基本的には、このテーマは、有効化するだけ
削除していた方は、下記の方法でインストール
新規追加 → 検索 → インストール → 有効化
子テーマ
なし(自身で作成)
子テーマおすすめプラグイン ダウンロード
参考サイト
投稿者名の非表示方法
カスタマイザーで「コンテンツのオプション」で投稿者を表示のチェックを外す
オーナーページの非表示方法
子テーマでカスタマイズして404ページへリダイレクト(くまはちLABのカスタマイズしたOne Click Child Themeを使うと作成するだけで可能になります。)
必須プラグイン
必須プラグインはありません。
画像サイズ
ロゴ画像
190px X 190px
ヘッダー画像
なし
スライダー画像
なし
![]() |
くまはちLABのご利用ありがとうございます! |