Booster Extension
この記事のURLとタイトルをコピーする
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
(専門用語などにはポップアップする説明をつけているので時間が長く表示されることがあります。
ツールチップの機能については、こちら)
【詳細】
最も人気のあるソーシャルメディアでサイトのURLを共有し、さまざまなデザインでWebサイトに共有カウントを表示します。 読み取り時間を計算し、投稿行と嫌いなカウンターを1行にまとめ、著者の詳細が記載された著者ボックスを作成します。
プラグイン機能:
- ソーシャルシェア
- ソーシャルシェアカウント
- 投稿に対するいいねと悪いねの数をカウント
- 著者の詳細を表示する著者ボックス
- 投稿コンテンツの読み取り時間
【ダウンロード】
【インストール】
新規追加 → 検索 → インストール → 有効化
PHP対応
バージョン7.2でも動作しております。
使用感
SEEKの必須プラグインになっているのですが、オーナーボックスではワードプレスIDがわかってしまうオーナーページへのリンクが貼られているのでその部分は、カスタマイズしたいところですね。
また、悪いね(Dislike)は表示したくないですね。
参考サイト
設定
SEEKの動画を参考にしてください。
今のところ日本語解説ページはありません。
![]() |
くまはちLABのご利用ありがとうございます! |