Catch Box
この記事のURLとタイトルをコピーする
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
(専門用語などにはポップアップする説明をつけているので時間が長く表示されることがあります。
ツールチップの機能については、こちら)
【詳細】
ブログ用のWordPress無料テーマ「Catch Box」です。
個人的には好きなタイプですが、これまでにご紹介してきた他のテーマに比べ、取り立ててこれがどうのこうのというような特徴、強み、目玉、真新しさといったものはありません。
とはいえ、レスポンシブデザインや自由にページレイアウトを組み替えることができる機能、あるいはスライドショーが標準装備されている点など、全体的に平均点が高いテーマであるということは間違いありません。
なんというか、クラスに一人はいる「目立たないけど賢い優等生」のような存在ですね(笑)
シンプルなデザインで全体的におとなしい感じがしますが、テーマオプションから黒ベース、青ベースに変えることができるので全然違う雰囲気に作り替えることもできます。
デザイン、カスタマイズ性、使い勝手は良いと思いますので、ぜひチェックされてみて下さい。
【ダウンロード】
【インストール】
新規追加 → 検索 → インストール → 有効化
子テーマ
なし(自身で作成)
参考サイト
投稿者名の非表示方法
オーナーページの非表示方法
子テーマでカスタマイズして404ページへリダイレクト
![]() |
くまはちLABのご利用ありがとうございます! |