WordPressで予約ができるフォームを設置する方法(OLB)
予約フォームって業者に頼むとかなり高額な出費となったりします。
その昔は、最低200万かかるとも言われた時代もありました。
しかし、今はWordPressがすべてのホームページの25%使われるようになった現在ではプラグインだけで設定できる時代になったのです。
この部分って他社サービス使いたくない部分ですね。
他社サービスを使う=自分のお客リストが他社にわかる
ということになります。
これは、メルマガやステップメールにしても同じですね。
他社を使う=あなたのリストは、丸見え
それは避けたいが、技術がない、しかし、今は便利な プラグインがあるのです。
今回、紹介するOnline Lesson Booking System(OLB)は、まず会員登録してから予約するというタイプの予約フォームになります。
予約方法は、下記の記事を参考にしてください。
会員制サイトにする プラグインは、WP-MembersもしくはSimple Membershipのいずれかを使うのですがどちらのパターンも掲載しています。
どちらを使うかで片方は読み飛ばしていただいてもOKです。
Online Lesson Booking System(OLB)は、WP-MembersもしくはSimple Membershipの会員管理機能を使った、タイムテーブル型の予約システムです。
RoomやZOOMなどを使った「オンライン英会話」や「オンラインカウンセリング」のような、マンツーマンサービスの予約に適しています。
プラグインのインストール
まず、プラグイン→新規追加で上記の3つもしくは2つの プラグインをインストールします。
インストールが完了したら有効化しておきます。
具体的な方法は、簡単なので端折ります。
Simple Membershipを使う場合は、Never Let me Goは、必要ありません。
ただ会員制サイトの作成なのでプライバシーポリシーや利用規約の設定と設置を含めたサイト全体のセキュリティにもしっかり対応していく必要があります。
会員制サイトで乗っ取りなどに遭うとユーザーの皆さんからの信頼がなくなってしまいますのでパスワード管理含めたセキュリティの対策が大事です。
Never Let Me Goの設定
この プラグインは、会員の意思で自由に退会できるようにしておくための プラグインです。
まずは、赤枠の部分だけ設定しておきましょう。
WordPressは、1度登録したら プラグインなしでは会員が自ら退会の選択ができません。
この部分は、重要なので管理者の方は是非知っておく必要があります。
Simple Membershipを使う場合は、必要ありません。
Simple WP Membership::設定の詳細設定タブで設定が可能です。
wp-membersの設定
WP-Membersは、 WordPressサイトをメンバーシップサイトに変えます。
WP-Membersは、使いやすく、セットアップが簡単です
ただ、完全には和訳されていないのでところどころ英語のままになってる部分もあります。
そういった部分を場所によっては和訳するとか日本語ならではのフレーズに変更する必要があります。
![]() |
くまはちLABのご利用ありがとうございます! |