Facebookリニューアル?7つの変更点
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
(専門用語などにはポップアップする説明をつけているので時間が長く表示されることがあります。
ツールチップの機能については、こちら)
Facebook講師とブログ開設サポート
しているくまはちです!
Facebookページの
FBMasterくまはちにいいねお願いします。
さて、今日はFacebookの変更点について書きます。
- イベントページの表示が変更されシェアできる場所の変更
- グループ一覧の表示方法の変更
- 友達リスト一覧の表示方法変更
- 友達リストの表示変更
- 写真投稿からプロフィール写真に変換するボタンの追加
- ニュースフィードの表示も変わってますね。
- Facebookページの表示方法が大幅に変更されています。
まず、イベントページですが、表示デザインも変更されました。
参加者や未定・招待数などが左から右になってます。
また、ボタン配置やリンク表示の変更も・・・
イベントページをシェアするリンクが以前は、左の一番下にリンクがありました。
また、歯車マークをクリックするとあったのですが、画像のように変更されてます。
新デザインでは、「招待」ボタンの中です。
グループ一覧の表示変更
グループ探しやすくなりましたよ。(^-^)
同じように一覧では、友達リストの一覧が変更に
ここからダイレクトに編集もできるようになりました。
友達リストの表示画面の変更
今まで活用してない方は、ご存じないかもですが・・・
トップに画像が表示されるようになりました。
表示される画像の基準は、まだ追求してないですが・・・
写真投稿から簡単にプロフィール写真にできるようになりました。
iPhoneでは、ありましたがPCにない機能だったですね。(^-^)
こちらは、以前のニュースフィードです。
Facebookのロゴマークやお知らせの位置などの変更
左カラムに背景色がついているなど・・・
変更されたことで戸惑う方も多いですね。
従来のFacebookページですが、早いところは既に変更されています。
こんな感じに変更されていきます。
個人のタイムラインのように右カラムに投稿が1列で表示されます。
今後、順次変わっていくものと思います。
Facebookページ複数もたれてる方
一覧もグループや友達リストみたいに変更されます。
ここから編集できるようにもなってますね。
PCで見る画面が変更されまくっています。
今後、アプリで見るスマホの画面もチェックしてみたいと思います。
もしかするといつの間にか変更されてるかもですね。(^-^)
![]() |
くまはちLABのご利用ありがとうございます! |