グループからイベントからのお知らせがウザイと感じる方の設定 PC編
この記事のURLとタイトルをコピーする
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
(専門用語などにはポップアップする説明をつけているので時間が長く表示されることがあります。
ツールチップの機能については、こちら)
「グループからイベントからのお知らせがウザイと感じる方の設定 PC編」
グループからのお知らせ
グループに参加すると初期設定では、自分のお友達の投稿があると必ずお知らせが入る設定になってます。
画像のようにするとお知らせは、入りません。
なくても見に行けば不自由しないですよ。
イベントからのお知らせ
イベントに招待されると情報の更新や参加者の投稿などでお知らせが来ます。
それが、ウザいと感じる方は、上図の歯車マークをクリック
赤枠部分をクリックします。
するとお知らせは、入りません。
参加しそうもないイベントなどは、そうする方が懸命かもしれません。
イベントの主催者は、招待かける分母が増えると人が集まると考えて地域の方すべてに招待かけるので参加できない方や参加しないイベントは、スルーでなく「参加しない」を選択して不参加理由のみスルーする方がいいと思います。
ではでは、くまはちでした。(^-^)
![]() |
くまはちLABのご利用ありがとうございます! |