レンタルサーバー レンタルサーバーのリセーラー事業をさせていただいてます。サーバー容量無制限のレンタルサーバーです。 リストマーケティングパッケージ Lightningを使ってリストマーケティングできるパッケージを提供しています。 子テーマ作成 子テーマを作成することで親テーマを触ることなくカスタマイズが可能になります。
2021年1月26日 / Last updated : 2021年1月26日 くまはちLAB WordPressWordPress共通アメブロはてなブログ投稿 いらすとやって知ってる? ブロガーにとって画像のスペシャリストでもない限り1度以上は絶対に無料で画像を利用できるサイトを使用することってよくあることですね。 そんな中でいらすとやの著者が10年目にして更新を一時停止すると発表しました。 何だか寂し […]
2021年1月19日 / Last updated : 2021年1月19日 くまはちLAB Contact Form 7WordPressフォームプラグイン無料プラグイン フォーム作成プラグインの定番 Contact Form 7 使い方 まとめ WordPressでフォームを作成すると言えばContact Form 7が定番ですが、初心者に優しいフォーム作成プラグインもあります。 ただし、共存できないのであまりオススメはしません。 また、ファイルを送信できたりす […]
2021年1月9日 / Last updated : 2021年1月9日 くまはちLAB WordPressアメブロはてなブログプラグイン無料プラグイン ブログカードって何? 唐突に「ブログカードって何?」って聞かれて答えられますか? 筆者は、仕事柄よく利用しているので答えられますけど 今回は、そのブログカードに関することについて掘り下げてみます。 知っているとお友達の記事を自分のブログで紹介 […]
2021年1月7日 / Last updated : 2021年1月7日 くまはちLAB コラム 学ぶことを辞めた方がいい? 「学ぶことを辞める」 ってどういうこと? そんな方も多いと思いますが、すべて学ぶことを辞めるということではなく 経費節約のために本来はしないだろうと思われることまで学ぶ人が実に多いのです。 「経営」という観点からみた場合 […]
2021年1月6日 / Last updated : 2021年1月6日 くまはちLAB FacebookTwitterWordPress不具合解消 OGP画像とTwitterカードが反映しない時の対処法 OGP画像についてはこれまでも記事に書いてきましたが、今回はそれ以外にもTwitterカードについてとその設定が反映しない時の対処法について書いていきます。 OGP画像とTwitterカードどちらもブログ記事を拡散・アピ […]
2021年1月2日 / Last updated : 2021年1月2日 くまはちLAB FacebookTwitterWordPressアメブロはてな投稿 ソーシャルメディアを使って仕事に活かすために必要なこと 新年明けましておめでとうございます! 筆者もFacebookやTwitterを使い始めて10年目に入りました。 WordPressは、8年目でアメブロは、9年目ですね。 それだけ使ってきた中で仕事に活かすために必要なこと […]
2020年12月26日 / Last updated : 2020年12月26日 くまはちLAB Facebook Facebookのアルゴリズムを再確認する マーケティング担当者・経営者、または専任でなくとも会社や実店舗にてSNSを担当しているあなたが、これからSNSの運用をもっと効果的にするために理解しておくべきアルゴリズム。 ただアルゴリズムに振り回されて肝心なことを発信 […]
2020年12月23日 / Last updated : 2020年12月23日 くまはちLAB LightningTCDWordPressテーマ有料テーマ無料テーマ 整体師・針灸師にオススメするワードプレスの組み合わせ よくワードプレステーマやプラグインだけをおすすめしていることが多くあるのですが、初心者の方が見てもわからないことが多くまた、それを使おうと思っても途中で躓く原因になることさえあるかもしれません。 WordPressには、 […]
2020年12月19日 / Last updated : 2020年12月19日 くまはちLAB WordPressWordPress共通テーマ子テーマ 投稿者アーカイブを無効化する方法を修正 WordPressを運用するのによく言われるのが投稿者名を表示しない方がいいとかアーカイブを無効化するとか言われます。 セキュリティという意味においてどちらも正解だと思います。 多くの方は、1人でWordPressを運用 […]
2020年12月17日 / Last updated : 2020年12月17日 くまはちLAB YouTube動画 YouTubeの再生回数やチャンネル登録者を増加させるサポート YouTubeのチャンネル運営をしていくのに動画の再生回数や動画のいいねの数やコメントの数は、動画の拡散にかなり影響してきますね。 しかし、やりはじめなどそんなに伸びることはないです。 そんな時に何かの助けや自分だけでで […]
2020年12月15日 / Last updated : 2020年12月15日 くまはちLAB Facebook FacebookをPCブラウザで開くと重たくないですか? Facebookの表示画面が変わって数ヶ月経ちましたが、同時にブラウザのアップデートも何度かありましたね。 スマホで開くのももう以前の機種などでは厳しい時があったり、すでにアプリそのものがインストールできなかったりします […]
2020年12月14日 / Last updated : 2020年12月14日 くまはちLAB Java ScriptLightningWordPressテーマビジネスサイト向け無料テーマ Lightningのスライダーが動かなくなった? WordPressの経験が長くなってくるとスライダーが動かなくなったなんて言われても動じないし、焦ることもなくなってしまいました。 最初の頃だとアタフタしたものですが・・・ 今回は、このサイトでも使っているLightni […]
2020年12月9日 / Last updated : 2020年12月13日 くまはちLAB WordPressWordPress共通アップデート WordPress5.6アップデートについて 当初、アップデートのスケジュールが発表された時に思ったのが忙しい時にアップデートする必要ないやんってことでしたが、日本はコロナ第3波の影響であまり外出すると言うこともなくまぁええかって感じになりましたが、WordPres […]
2020年12月7日 / Last updated : 2020年12月7日 くまはちLAB TCDWordPressテーマ有料テーマ TCDテーマで最新テーマにアップデートしているのにアップデート通知がくる(TCDテーマ共通) TCDテーマのアップデート通知が最新のテーマにアップデートしていても通知が来る。 有料でちゃんと金払って買ったのになんでやねん! って思う方もいると思いますが・・・ もしかして子テーマ使ってますか? 子テーマを使うことが […]
2020年12月4日 / Last updated : 2020年12月17日 くまはちLAB FacebookFacebook Page Facebookページあるだけではもったいない いろんな方と FacebookのRoomやZOOMなどで話をさせていただくのですが、多くの方が Facebookページは持っているけど運用できていないということ 何かもったいなくないですか? 拡散しな […]
2020年11月25日 / Last updated : 2020年12月7日 くまはちLAB LightningLIONStingerWordPressWordPress共通投稿無料テーマ この記事のURLとタイトルをコピーするボタン設置 2018年くらいから「この記事のURLとタイトルをコピーする」ボタンを設置してるサイトが増えてきました。 筆者は、別にどっちでもええかなって思ってたんですがそれは大きな間違いでした。 多くの方は、FacebookかTwi […]
2020年11月24日 / Last updated : 2020年12月7日 くまはちLAB All-in-One Event CalendarAMP対応テーマLIONWordPressテーマ不具合解消無料テーマ無料プラグイン LIONBLOGとAll-in-One Event Calendar by Time.lyの相性が悪い件 AMP対応のLIONBLOGで想定外のトラブルがありました。 イベント表示などをしてくれるプラグインのAll-in-One Event Calendarとの相性が悪いようです。 違う方法でイベントの表示をしなければなりま […]
2020年11月23日 / Last updated : 2020年12月7日 くまはちLAB FacebookTwitterWordPressWordPress共通アメブロアメブロ投稿コラムはてなブログ投稿 Facebookでシェア数とれる記事は、アクセスも集まる 長くいろんな記事を書いているといろんなことに気づかせていただくことも多いです。 今回は、Facebookでシェアした時にシェア数が上がる記事ってほぼ確実に閲覧数も上がってます。 正直、エッジランクが高い人に投稿してもらう […]
2020年11月20日 / Last updated : 2020年12月7日 くまはちLAB WordPressWordPress共通プラグイン会員制プラグイン無料プラグイン Simple Membershipを使ってWordPressで会員制サイトを作る これまで会員制サイトといえばWP Membersを使ってきたのですが、今回はSimple Membershipを使うことにしました。 Simple Membershipを使うことにした理由は、拡張性の高さだけでなくリスト […]
2020年11月15日 / Last updated : 2020年12月7日 くまはちLAB Twitter Twitterをもっと使ってみよう! Twitterを使われている方も多いと思いますが、実際にどの程度使われていますか? Twitterは、今やどのブログシステムにもTweetボタンがあると言っていいほどブログ書いたらTweetみたいな感じになってますよね […]